46件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下関市議会 2019-12-13 12月13日-04号

また、整備区域六連島渡船発着場から大和町と彦島本村町を結ぶ水門橋までとなっております。 なお、山口漁業協同組合等移転予定の新漁港ビルにつきましては、他の施設の完成に先立ちまして、令和2年3月に竣工する予定であり、また現在、西部公民館に隣接する山口漁協ビルにつきましては、県漁協等移転の後、解体撤去される予定と伺っております。以上でございます。

長門市議会 2018-12-05 12月05日-03号

具体的なヘリ発着場の増設に関する問題点をお尋ね致します。 ○議長武田新二君) 岩本消防本部次長。 ◎消防本部次長岩本明君) お答え致します。 ドクターヘリ臨時ヘリポート設定場所につきましては、ヘリコプターの飛来時間である約20分間を考慮した上で災害場所道路状況等も勘案し、より早くドクターヘリと合流できる場所を設定しているところであります。 

山口市議会 2018-06-12 平成30年第3回定例会(3日目) 本文 開催日:2018年06月12日

例えば、駐車場に隣接してシャトルバス発着場整備すれば、レノファ山口ホームゲームや市内の大型イベント時にパーク・アンド・ライドはもちろんのこと、鉄道利用者拠点施設内の動線通り駐車場まで移動することで、拠点施設利用者の拡大、また拠点施設内のにぎわいの創出にもつながると考えます。拠点施設大型イベントがない閑散期駐車場有効利用をどのように考えているのか、お考えをお聞かせください。

萩市議会 2018-02-27 02月27日-04号

ふれあいステーション須佐大型バス等駐車場につきましては、議員から御提案もいただいておりますが、須佐駅前でお客様を降ろして別の場所駐車場を確保するといった方法を考えておりまして、例えば、須佐湾遊覧船発着場周辺にも大型バス等駐車場スペースがあります。そうしたスペース利用することで大型バス等駐車場対策を講じてまいりたいというふうに考えています。 

萩市議会 2018-02-21 02月21日-01号

相島萩航路定期船つばき2は、就航から27年が経過し、老朽化が著しいことから、平成30年度に航路改善協議会を立ち上げ、高齢者にとって利用しやすいバリアフリー対応新船建造に向けた検討を、発着場となる相島漁港整備とあわせ進めてまいります。 昨年4月に施行された有人国境離島法により、県内で唯一見島特定有人国境離島地域に指定され、地域社会の維持のため、滞在型観光促進等に取り組んでいるところです。

萩市議会 2017-11-30 11月30日-02号

通常その道駅等では飲食部分を含めた形で事業、全体的なその効果をということで整備されてるところもございますけど、今、須佐の場合は、男命いか認定店周辺にありますので、それと含めて、連携をとった中で、食の部分はその認定店にお任せをして、さらにすぐ近くに遊覧船発着場もございます、そういう体験交流も含めて、あの須佐周辺地域観光活性化エリアになればという思いで今回の施設整備を計画してます。 

下関市議会 2016-06-21 06月21日-04号

以上が福浦地区での現状でございまして、荒田地区につきましては、小倉・日明を結ぶ関門海峡フェリー発着場として、その役割を担ってきたところでございます。しかしながら、燃料の高騰、さらには高速道路無料化の影響を受けまして、フェリー運航が困難となりまして、残念ながら平成23年11月に休止となった次第でございます。 

萩市議会 2015-03-05 03月05日-02号

そういうようなことで、バスの今、発着場も新たに設置をしたわけでありますが、その中で、藩校明倫館と共に、実は、藩校が実は、あそこにいって150年余りの歴史であります。その内の半分と言いますか、約90年は、実は明倫小学校歴史なんですね。その明倫小学校も、昭和の初期の建物なんです。この4棟は、本当は維持するのは大変なんであります。随分迷いました。いろんな議論をいただきました。

萩市議会 2014-09-09 09月09日-04号

午前中にもお話しをいたしましたように、とにかく、あそこに循環バス発着場、東西の2ルートが、今まで市役所で交錯をしておりますが、市役所機能はそのまま持ちますが、明倫小学校の方にも行きまして、2ルートがそこで乗りかえが可能である。また、先ほど来申しましたように、タクシー、あるいは定期観光バス、あるいはその他、自転車に乗りかえるとか、いろんな形で観光の起点にしよう。

下関市議会 2013-12-19 12月19日-07号

また、西口駅前広場については、下関駅にぎわいプロジェクトにおいて、西日本旅客鉄道株式会社から、本市が取得し整備するもので、機能としては、これまでのタクシー発着場、タクシー待機場に加え、一般車発着場整備する予定としているとの説明のほか、タクシー待機場に関する委員の質疑に対して、タクシー待機場利用についてはタクシー協会との協議により、一定のルールをつくった上で、円滑な使用をしていきたいとの考えが示

萩市議会 2013-02-25 02月25日-03号

新たに、定期船発着場付近は、南東及び南南東の風、波が強い場所でもあり、定期船漁船等の係留に安心しておける状態ではないと推察されます。漁港定期船の岸壁を含め、港の機能の向上を図る目的で、港の出入り口に浮消波堤設置検討することで、安心安全な港の確保を提案するものです。できるだけ欠航の少ない定期航路を目指し、萩市の財産を有効活用に向けた観点から、再度提案を申し上げます。 

萩市議会 2012-03-05 03月05日-03号

離島での環境で、いろいろと厳しい状況には理解できますが、もう少し運動場整備という観点考えますと、子供たちの未来につなげる担保であり、また緊急避難、すなわち防災ヘリドクターヘリ発着場検討考えられる場所であると思います。もう少し早期に取り組みができなかったのかなと思います。現在整備が進められておりますが、まあこれまでのところはですね、別にそんなに強くくどくど申し上げません。